2025年4月9日
こんにちは。遺品整理士の山崎です。
とうとう梅雨入りしましたね。
ここ日立市も、朝からしとしと雨模様。
どんよりとした空に、つい気分も沈みがちになりますが、
今日は心が明るくなるような作業を思い浮かべながら、ひとつひとつ丁寧に取り組みました。
雨の音に耳を傾けながら、静かに集中できるこの季節も、
考えようによっては悪くないかもしれませんね。
さて、先日の作業は遺品整理でした。
資格を取得してから、作業に対する自分の「心の持ち方」が変わったと実感しています。
ただ物を整理するのではなく、「どうしたらご遺族様の気持ちに寄り添えるか」「どうしたら少しでもご負担を軽くできるか」――常にそのことを考えながら向き合うようになりました。
亡くなられた方の想い、ご遺族様の気持ちに寄り添うこと。
その一方で、自分たちの作業の流れや工程も大切にし、お客様にとっても、自分たちにとっても「よかった」と思えるような作業を目指しています。
ただ作業をこなすのではなく、「考えながら作業する」。
それが今、とても楽しく、やりがいを感じています。
より、たくさんのお客様に喜んでいただけるよう、これからもたっくさん勉強していきたいと思います♪
不用品回収、遺品整理、生前整理でお悩みも方のお問い合わせお待ちしております。