2025年3月4日
こんにちは。遺品整理士の山崎です。
最近は気温の変化が激しく、体も疲れやすくなっていますね。そんな中でも、「もうすぐゴールデンウィークだ」と思うと、あとひと踏ん張り頑張れる気がします。皆さまも体調にはくれぐれもお気をつけて、お休みまで元気に過ごしていきましょう。
最近、グリストラップ清掃のご依頼が増えています。
春の訪れとともに、「ニオイが気になる」「小さな虫が湧いて困っている」といったご相談が急増中です。
また、冬の間に固まった油が排水の流れを悪くし、「水が溜まって流れない」「厨房の床がぬかるんで不衛生」といったトラブルも発生しやすくなっています。
グリストラップのトラブルは、放置すると悪化する一方です。
ニオイや害虫の問題は、衛生面の悪化だけでなく、スタッフやお客様への印象にも直結します。
さらに、油分が排水管に蓄積されていくと、最悪の場合、詰まりや逆流といった深刻な被害につながることも…。
私たちのグリストラップ清掃は、ただ「汚れを取る」だけではありません。
排水管のつまりを予防し、緊急対応のリスクを低減し、
定期的な清掃によりメンテナンスコストを削減できます。。
「うちはまだ大丈夫かな…?」という方も、お気軽にご相談ください。
状況を確認し、最適な清掃プランをご提案いたします。
また、日立市で不用品回収、遺品整理、生前整理でお悩みの方は是非お問い合わせください。